おばさんの勉強記録

勉強、おでかけ、おやつの記録です。

奈良検定1級を受験しました。自己採点結果。

奈良検定1級を受けてきました。

 

会場は去年と同じく赤坂付近です。

最寄駅は溜池山王。

 

カフェで一服してから向かう予定でしたが、溜池山王付近のカフェは日曜休みが多かったです。狙っていたドトール、エクセルシオール、カルディが全て休みで、結局スタバに行きました。

f:id:pkabocha:20230305213312j:image

高級だから、あまり行かない。でも、久しぶりのスタバはとても美味しく、ラテもハートだし、包み紙は桜だし、テンション上がりました。

 

試験20分前に集合。

f:id:pkabocha:20230305213105j:image

お部屋はとても暖かい。少し暑いくらい。

 

机の上に置いてよいものは、筆記用具と腕時計、受験票、そして2級の合格証。

持ち物に2級の合格証なんて書いてなかったけど、持ってきている方もちらほらいらっしゃいました。が、合格証なくても、全く問題ありませんでした。

 

試験時間は90分。途中退室は30分経過後、試験終了10分前まで可。4択マークシートの100問です。

 

全14回分の過去問を何周もこなし、ほぼ反射で回答できるくらいになりました。ただし、過去問でも少しいじられると全く分からなくなるくらいの、不安定で浅い知識。

 

試験開始後、まずは問題用紙に書き込みながら一周。半分以上が分からない。見たこともない問題多数。

 

知らないものはいくら考えても分からないので、解答用紙にマークしながらの2周目を終えて、試験開始後40分で終了、退室。

 

帰宅後、Google先生に聞きながら、自己採点。

f:id:pkabocha:20230305233354j:image

結果、69点でした。

合格点は70点です。

思ったより健闘したけど、とても悔しい点数でした。

 

内訳は…

過去問通りで瞬殺→43問(答えの確認していないけど全部○と信じてる)

過去問通りだけど迷った→3問(3問○)

初見で○→23問(13問は何かで読んだ。10問は勘)

初見で×→31問

 

噂通り、過去問だけやっていても、全然対応できない試験でした。ただ、傾向等は変わってなさそうなので、過去問を中心に周辺知識まで丁寧に学習していれば合格に近づけたのかもしれません。

間違えた問題のうち、第一印象では当たっていたのに誤答に変えてしまった問題が3問ありました。逆に、第一印象から変えて合ってた問題は1問だけ。うわーん。悲しい。

 

お土産は去年と同じ、赤坂もち。

f:id:pkabocha:20230305215855j:image

3月17日まで日持ちするので、のんびりといただくことにします。

 

昨年買って、とても美味しかった豆虎赤坂焙煎所のコーヒー豆も買う気でいたのですが、受験料4400円の試験に落ちた気がしたので、我慢しました。

 

もう、受けないよ!奈良検定。

私には難しい。

奈良は好きだけどね。