小学生2人と奥高尾縦走ハイキング
7:20くらい、JR中央本線藤野駅からスタート。
電車を降りてまず目に入ったのは、山に描かれたアート。
子は「ゴジラじゃない?ゴジラのラブレター!!笑」と言っていましたが、正解は「緑のラブレター」でした。地図にも載っていた。
陣馬登山口まではバスもありますが、車酔いが心配なので徒歩移動。
こんなトンネルもくぐります。
歩道のない部分もあるので注意して歩きます。
8:00到着。藤野駅から30分くらい。
トイレも済ませ、装備も整え、出発です。ちょうどバスの到着時間とかぶり、身支度ゾーンがやや混雑していました。
一ノ尾尾根コースで登ります。リーフレットには『なだらかで気持ちの良い尾根歩きができるコース。歩きやすいのでファミリーにも人気です』とありましたが、急登もあり、けっこうゼーハーしました。「これがなだらかなら、他のコースはどんなに辛いんだ…」と子も言っていました。尾根部分は歩きやすく、気持ちよく進むことができました。
道標もあるので、迷うこともありませんでした。
人が増え、急登を登り切ったら頂上です。
神馬山
9:30
着いた。この白馬に会いたかった。
標高855m。天気は良くない。上着を脱ぐくらい汗ばんでいたのに、一気に寒くなりました。
清水茶屋で腹ごしらえ。
子どもたちは陣馬うどん、私はけんちん汁。
温かくて沁みる。うどんのシソの香りがとてもいい。大葉onうどん、うちでもやってみようかな。
湯気がでてた。写真には収まってないな。
10:15出発
神馬山より先も道標があり、人もいるので迷うことはなかったです。
明王峠
10:50
堂所山
11:20
直前の急登がこの日1きつかった。
景信山
12:10
関東ふれあいの道のチェックポイント。忘れずに写真を撮る。自撮りってやはり慣れない。
ランチはコンビニおにぎり
早朝購入ゆえに品薄だったため、2つともツナマヨ。
富士山見えず、残念
小仏城山
13:40
子供用に、500mlペットボトル飲料を250円で購入。
これ以降は先月も幼児連れで行ったコースなので、するすると進みます。
積極的に巻道を使う。
高尾山
14:25
自分用に500mlペットボトル飲料を230円で自販機購入。
3月上旬には工事のため?閉鎖されていた4号路がオープンしていました。
吊り橋に期待していましたが、普通の吊り橋でした。
14:45
15:00
天狗焼き間に合った!
あいかわらずおいしいな。
ちなみに、スミカ付近の自販機は190円でした。
琵琶滝経由
6号路で下山。
ゴツゴツした道にも関わらず、身軽な小学生の下りは速く、一歩一歩が膝に響いた。
お疲れ様でした。
15:50
休憩込みで8時間30分。
約20キロメートル。
3ヶ月はハイキング行かなくていいかな、と思うくらい疲れました。
でも、楽しかったです。
YAMAP、初めて使ったけどとても便利だった。オフラインで地図も確認できるし現在地もわかる。もっと早く使うべきだった。
JR高尾駅は改札内でスタンプ発見。