おばさんの勉強記録

勉強、おでかけ、おやつの記録です。

宅建の会場通知が届きました。

8月25日火曜日に、宅建の会場通知が届きました。

f:id:pkabocha:20200827091827j:image

 

気になる試験日時は10月18日でした。

f:id:pkabocha:20200827091926j:image

コロナ次第で、会場の貸出が取り消しになってしまった場合は12月27日になるそうです。

 

試験会場は希望とは違う場所になっていました。

試験申し込み開始後すぐに申し込みを完了させたので、希望通りにならなかったことに驚いています。

ちなみに、明治大学の駿河台キャンパスを希望していました。

試験が終わったら明治大学博物館(現在は休館中)に行きたいと密かに思っていたのですが、残念です。日本唯一のギロチンが展示されているそうです。

明治大学博物館 | 明治大学

 

宅建の勉強状況ですが、現在は年度別過去問を少しずつ進めております。できれば1年分通しで解きたいのですが、まとまった時間はなかなかとれないので、1日5〜10問程度。

びっくりするぐらい正答を選べません。大丈夫なのかしら?と不安になるくらい外します。

8月30日の料理検定が終わったら、もっと本腰入れて勉強します。しないとまずい。

 

おやつ


f:id:pkabocha:20200827164220j:image

f:id:pkabocha:20200827164224j:image

富山県より、甘金丹(かんこんたん)。

なめらかなカスタードクリームを、富山の水を使って蒸しあげたスポンジで包んだお菓子。萩の月の富山バージョン。

 

富山の名所がわかる、ミニマップと四角い紙風船付き。

f:id:pkabocha:20200827164559j:image

富山の代名詞でもある売薬さんの再販グッズとして有名なのが四角い紙風船なんですと。

 

萩の月の類似品ってどのくらいあるのでしょうか。

 

www.garibensyuhu.com

www.garibensyuhu.com

www.garibensyuhu.com