新型コロナの影響で、検定資格試験が続々と中止になっています。
自宅でオンライン受験できる試験を調べています。
気になったものを書き出してみました。
いつでも受験できるもの
タイピング技能検定
タイピング技能検定イータイピング・マスター[インターネットで受験できる検定試験]
日本最大級のタイピング練習サービスを開発・運営するイータイピング社が実施する検定試験。
試験内容:8級~特級の9段階。ローマ字入力を習得していく上で必要な能力を試験科目(単キー、カナ、単語、短文、長文から3科目)で評価。試験科目は級毎に異なる。3級(パソコンを頻繁に利用するオフィスワークでは十分な技能レベル)~特級では単語、短文、長文。
試験日:随時。申し込みから約2週間。
検定時間:制限時間無し。ただし、かかった時間はスコアに影響。
出題数:3級~特級の場合…
単語テスト ローマ字10文字前後 30例文
短文テスト ローマ字30文字前後 20例文
長文テスト ローマ字450文字前後 1例文
合格基準:3科目全てにおいて合格ポイント以上のスコア。
3級の場合…
単語テスト 200
短文テスト 200
長文テスト 200
※ポイント=(入力文字数ー間違い文字数)×60/入力時間×正解率の2乗
結果発表:試験終了後、1~2週間以内に送付。
受検料:3級~特級は5500円。
合格証書:7級以上で賞状。
教材:e-typingで練習。会員登録無料。模擬試験も有。
インターネット検定 ドットコムマスター BASIC
インターネット検定 ドットコムマスター | NTTコミュニケーションズ 法人のお客さま
インターネットについての基礎知識を学び、安全に使うためのマナーやモラルを身につけ、ICTスキルを証明する資格。
試験内容:インターネットの利用・情報機器の使いこなし・インターネット利用のための技術とモラル・インターネットをとりまく法律
試験日:随時。申し込みから30日以内。
検定時間:45分
出題数:50問
合格基準:70点以上(100点満点)
結果発表:試験終了後、画面に表示。
受検料:4400円(税込)
合格証書:PDF(無料)。紙での発行は2020年3月31日で終了。
教材:公式テキスト有。2200円(税込)。無料のスマホアプリも有。
NTTコミュニケーションズ インターネット検定.com Master BASIC公式テキスト【第3版】
- 作者:NTTコミュニケーションズ
- 発売日: 2017/04/14
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
CASEC 英語コミュニケーション能力判定テスト
CASEC(キャセック) - TOEICスコア・英検級の目安がすぐわかる英語テスト
株式会社 教育測定研究所が開発・運営しているインターネット上で受験できる英語コミュニケーション能力判定テスト。
試験内容:語彙(4択)、表現(4択)、リスニング(4択)、ディクテーション(書き取り)
試験日:随時
検定時間:約40~50分
出題数:語彙(16問)、表現(16問)、リスニング(17問)、ディクテーション(11問)
合格基準:0~1000のスコアで評価
結果発表:試験終了後、画面に表示
受検料:3667円(税込)
合格証書:スコアレポートは印刷可能
教材:特に無し
敬語力検定、略語検定、四字熟語検定
NPO法人 日本サービスマナー協会主催の検定試験。敬語、略語、四字熟語、それぞれの知識を確認する検定試験。
以下、3試験に共通。
試験日:随時。申し込みから7日間。
検定時間:30分
出題数:100問
合格基準:得点により4級~1級に分けられる。準1級含め5段階。
結果発表:試験終了後、画面に表示。
受検料:4000円
合格証書:2500円(賞状タイプ)
教材:サンプル問題有り
環境カオリスタ検定
(公社) 日本アロマ環境協会 | 検定・資格 | 環境カオリスタ検定
キーワードは「アロマ・グリーン・エコ」。植物とその香りの恩恵について学び、身近にできるエコアクションを実践するための検定。アロマテラピー検定を行っている日本アロマ環境協会が主催しています。
試験内容:公式テキストより出題。3択の選択問題。
試験日:随時。申し込みから60日以内。
検定時間:40分
出題数:40問
合格基準:正答率80%以上
結果発表:試験終了後、画面に表示。
受検料:2200円(税込)
合格証書:データをダウンロード(無料)
教材:公式テキスト有。
受験期間の設定あり
ビジネス数学検定
試験内容:把握力、分析力、選択力、予測力、表現力の5つの力を測る。
3級(新入社員・学生向け)、2級(若手社員向け)、1級(管理職向け)の3つのレベル。
試験日:2020年4月1日~5月10日、6月1日~6月30日、こんな感じで偶数月に実施。
検定時間:2~3級60分、1級90分
出題数:30問(5択)
合格基準:70点(100点満点)。1級のみ3段階の合格ランクの設定有り。
結果発表:終了後、画面に表示。
受検料:3級2200円、2級4400円、1級6600円
合格証書:検定期間終了後2週間前後で郵送。
教材:公式テキスト、参考書籍有
インターネット実務検定2級
ネットを利用する上で必要となるネットワークの知識、マナー、セキュリティなどについての検定試験。メール、チャット、掲示板などを利用する上で起こるトラブルを未然に防ぐためのポイントやマナー、膨大な量の情報の中から役立つ情報を素早く検索する方法、ウィルスに感染しないようにするための知識などが問われる。中級者向け。小規模なネットワーク構築力も習得できる。
試験内容:「情報セキュリティ」「個人情報と権利侵害」「著作権」「インターネット関連法規」
試験日:毎月20日~月末日
検定時間:60分
出題数:50問4択
合格基準:?
結果発表:試験終了後、すぐに確認可。
受検料:8000円
合格証書:5000円
教材:公式テキスト(現在刷新中)、オンライン学習講座有。
ヘルスケアプランナー
基本的な健康知識に加え、人体の構造や病気を中心とした、より専門的な知識を取得。 「地域共生社会」実現に向けた、多職種連携のための知識や医療従事者とのコミュニケーションを円滑にできる知識を持った人材の育成を目指している資格。
試験内容:栄養マネジメント、病気の知識、薬の開発と臨床試験、介護保険、人体のつくりとはたらき
試験日:3月、7月、11月。次は2020年7月1日~31日。
検定時間:90分
出題数:50問
合格基準:70点以上(100点満点)
結果発表:即日インターネットで確認可。
受検料:11,000円(税込)
合格証書:認定状が検定月の翌月上旬~中旬に送付される。
教材:公式テキスト有。問題集は電子書籍版のみ有。
日本茶検定
日本茶インストラクター協会主催。「日本茶」についての知識を身につけて奥深さ・魅力を再発見できる検定試験。
試験内容:公式テキストより出題。お茶のプロフィール、お茶のおいしい淹れ方、お茶ができるまで、お茶の健康効果、お茶の話あれこれ、お茶の成分、チャの育て方、お茶の生産・流通・消費、お茶の歴史と文化、お茶の審査
試験日:年3回(3月、7月、10月)。次は2020年7月1日~22日。
検定時間:前半と後半の2部構成。50分×2。計100分。
出題数:50問×2。計100問。
合格基準:60点以上が合格。得点により級を分ける。1級90点以上 / 2級75~89点 / 3級60~74点
結果発表:受験期間終了後、ネットで確認。
受検料:3300円(税込)
合格証書:後日郵送。名刺サイズ。
教材:公式テキスト有。
他にも、英語応対能力検定が6月2日~6月16日に行われます。
試験日の設定あり
ほんやく検定
実践的な実務翻訳の技能を測る試験で、「商品として通用する翻訳」であるかどうかを重視。自分の翻訳力を客観的に測ることができる。
試験内容:基礎レベルは(4級と5級)は、時代がかった長文や試験のための作為的な文章ではなく、一般社会問題および平易な科学技術問題を課題にしている。5級では90%、4級では85%、が高校卒業までに学習する英単語で構成されている。
実用レベルは、各級共通で5分野(「政経・社会」「科学技術」「金融・証券」「医学・薬学」「情報処理」)あり、1分野を選択。英日翻訳と日英翻訳がある。
試験中に、各種参考資料、ネット検索、電子辞書や用語集などの翻訳支援ツールなどをご自由に使用できる。
試験日:1月と7月の第4日曜日。次は2020年8月1日(土)。
検定時間:基礎レベル1時間、実務レベル2時間
出題数:
合格基準:基礎レベルは(4級と5級)は、基礎語学能力および「翻訳のセンス」の有無を判定。実務レベルは、翻訳の完成度に応じて、1-3級または不合格を判定。一定時間内にいかに早く、的確に翻訳できるかが合否の分かれ目。
結果発表:2020年9月23日(水)午前10:00、検定サイトで発表
受検料:5級5500円、4級6600円、実務11000円
合格証書:認定証が送付される
教材:過去問有。『JTF ほんやく検定 公式問題集』は廃刊。
フラワーカラー検定
「花と色彩」の基本的な知識を身につけることで、暮らしに豊かさと彩を加え、業界全体の意識向上と発展を図る。
フラワーカラー検定に合格し、合格証が発行されると『フラワーカラーアドバイザー』として認定される。
試験内容:・花色基礎知識・花の色別知識・花から生まれた色の名前・日本の色彩文化と花の歴史・ガーデニングとフラワーカラー・インテリアとフラワーカラー・色彩学入門・色のしくみ・花に生かす色調図・花に生かす配色・色の持つイメージ など
試験日:2020年5月31日(日)
検定時間:理論試験 50分、配色試験 50分
出題数:?
合格基準:?
結果発表:2020年6月15日(月)発送
受検料:6,800円。受験手続期間中にテキスト巻末の払込票を利用の上、納入する。
合格証書:希望者のみ有料で発行。5,800円
教材:公式テキスト有。←申し込みに必須。
で、どうしようかな…
環境カオリスタ検定、日本茶検定を受けてみるかも。
CASEC、ビジネス数学2級も興味深い。
タイピングは練習するけど、検定の受験は未定。
ほんやく検定は英検1級の次の目標にしたい。