おばさんの勉強記録

勉強、おでかけ、おやつの記録です。

第298回TOEICを受験しました。

7月24日にTOEICを受けてきました。午前の部です。1年3ヶ月ぶり。

会場は早稲田大学早稲田キャンパス。

有名大学に行けるのも、資格試験の楽しみの1つ。

重要文化財の大隈講堂。

f:id:pkabocha:20220725232729j:image

 

早稲田大学のカフェで朝食。
f:id:pkabocha:20220725232702j:image

スモークサーモンとチーズのベーグルと、早稲田ブレンド。ベーグルは具がポロポロと落ちてしまって食べるのが難しかったです。コーヒーは苦めで自分の好みの味でした。

 

広いキャンパスですが、受付時間になると、構内にTOEICの案内人が点在していて迷わず会場に到着できました。
f:id:pkabocha:20220725232755j:image

大隈重信銅像は道案内の目印になっていました。

 

会場は教育学部の棟の教室でした。

けっこうギュウギュウで、普通に座っていても、うっかりすると前の人の椅子を蹴ってしまうくらい。何度か当たってしまいした。ごめんなさい。

そして、身長160cmの私には机が少し高くて肩凝りそうでした。机に突っ伏して寝るにはちょうどいい高さ。

 

音声は前方のスピーカーから流されました。エコー効きがちな天の声よりは相当聞きやすい。

しかし、リスニング中に頭上のエアコンが突然「ブォー」と結構な音と共に作動しだし、一部集中できませんでした。そんなことに気を取られるなんて、まだまだ修行が足りません。

 

今回は暑さ対策のため、試験中の飲水OK。

 

手応えはそんなに悪くない。聞き取れなかったり、読めなかったり、分からなかったところもあるけれど、900いってたらいいな。な感じです。

 

金色の郵便ポストを見つけました。
f:id:pkabocha:20220725232716j:image

東京2020大会で金メダルを獲った選手ゆかりの地のポストが金に塗り替えられているそう。レスリングの須崎選手は早稲田大学の学生さんだったんですねー。

 

ランチは大学近くのレストランでネパール料理にしました。
f:id:pkabocha:20220725232808j:image

フレンドリーな店員さんがカレーのお代わりまでくれました。

 

穴八幡神宮にも寄り道。
f:id:pkabocha:20220725232709j:image

 

近くの戸山公園で、10月の体育の日に神事の高田馬場流鏑馬が行われているそうです。
f:id:pkabocha:20220725232723j:image

 

不思議な木。
f:id:pkabocha:20220725232802j:image

この辺りは以前は遊具もある公園だったそうな。

 

拝殿が黒くてかっこいい。
f:id:pkabocha:20220725232746j:image

 

隋神門の中には白馬。
f:id:pkabocha:20220725232737j:image

 

お土産

f:id:pkabocha:20220726000531j:image

七里香のどら焼きとシフォンケーキ。

シフォンケーキはふわふわだし、どら焼きはムチムチで弾力のある生地。

苺大福も店内飲食したかったけれど、一卓しかないカフェスペースは先客有りで断念。またの機会に。

美味しかったです。

ごちそうさまでした。