おばさんの勉強記録

勉強、おでかけ、おやつの記録です。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

工場見学〜北星鉛筆〜

鉛筆は、日本国内の製造工場の8割は東京にあり、東京の地場産業だそうです。 葛飾区の鉛筆工場見学に行きました。 最寄り駅の京成電鉄四ツ木駅はキャプテン翼ゆかりの地。 駅がすごかった。 ここも。 階段も。 天井にも。 この蹴られたボールは、駅出口のフ…

ランニング記録44 文京あじさいまつり

文京区の白山神社へ あじさいまつり開催中でした 人人人‥で、写真はあまり撮らなかったけれど、カラフルなあじさいがポコポコ咲いているのが可愛かったです。 紫陽花のお山みたいなところは行列なので、入るのは断念。 ゆり?良い香りでした。 お土産は、ル…

北海道マラソン2025、エントリーしました。

北陸物産展で食べた、石川県のワッフル 能登塩レアチーズだっけな? このパッケージが何かに似てると思ってたら、北海道マラソンのロゴだった。 2025年は8月31日の開催。 翌日は子供の2学期始業式だから、今年の帰省とあわせて出走は無理かな?と諦めていま…

秋田旅行② 食べたもの色々

4月の秋田旅行の記録 スーパー たけや製パンのパン達 コーヒーパンをカゴいっぱいに入れてる人も見た。テレビで見た通り、秋田県民ソウルフードなんだなー。 そして、デザートのバナナボート ボリューミーに見えて、意外とさっぱり食べてしまった。 朝食の納…

勉強記録2025年5月 鳥取砂丘をまるかじり

今後の予定 8月31日 北海道マラソン 11月 トレラン 2026年1月 気象予報士試験 5月1日〜31日の記録 気象予報士試験実技試験の勉強 本を一冊読破した。 イラスト図解 よくわかる気象学【実技編】 作者:中島俊夫 ナツメ社 Amazon 過去問7題にも挑戦してみた。 …