おばさんの勉強記録

勉強、おでかけ、おやつの記録です。

東京で受けられるご当地検定

ご当地検定、一時はブームだったようですね。検索するとたくさん出てきましたが、もう行われていないのも多数ありました。

気になる資格について調べてみました。

 

東京シティガイド検定

日時:平成30年12月9日(日)

会場:日本大学三崎町キャンパス

出題:公式テキストに準拠。マークシート50問。

合格基準:正答率70%以上

合格率:80%くらい(平成28年)

 

その他詳細は7月中旬〜8月中旬に公開。平成29年は

受検料:5400円

申し込み締切:検定日の約4週前

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

江戸東京まち歩きブック [ 公益財団法人東京観光財団 ]
価格:2484円(税込、送料無料) (2018/7/25時点)


 

 

 

江戸文化歴史検定(2級)

  1〜3級あり。1級は2級保持者のみ受検可能。3級は夏に受験できる年もある。

日時:平成30年11月4日(日)

申込:10月12日(金)まで(オンライン )

会場:東京、名古屋、大阪

出題:公式テキスト初級、中級と「今年のお題」より。マークシート四択100問。

合格基準:正答率70%以上

合格率:最近は30%台。

受検料:5400円

 


 

 

京都・観光文化検定試験(2級)

1〜3級。1級は2級保持者のみ受検可能。

日時:平成30年12月9日(日)

申込期間:9月3日~11月5日

会場:青山学院大学 青山キャンパス と京都会場

出題:公式テキストから70%以上。4択100問。

合格基準:正答率70%以上

合格率:最近は25%くらい

受検料:4320円

 

 

 以下は今年は終了した試験です。

中央区観光検定

中央区観光検定公式ホームページ

前回試験

日時:平成30年1月27日(土)← 終了

会場:日本橋、銀座

申込:平成29年10月1日~←終了

受検料:3000円

合格率:47.1%

 奈良検定(2級)

奈良商工会議所 > 奈良まほろばソムリエ検定 −通称・奈良検定−

前回試験

日時:平成30年1月7日(日)←終了

会場:お茶の水女子大学と奈良会場

申込期間:平成29年10月2日~11月30日←終了

受検料:3240円

合格率:60~70%台

 

長崎歴史文化観光検定(2級)

http://長崎検定.jp/

前回試験

1〜3級。1級は2級保持者のみ受検可能。

日時:平成30年2月4日(日)←終了

会場:東京文具共和会館と長崎会場

申込期間:平成29年11月27日~30年1月5日←終了

受検料:3240円

合格率:45.2%

 

 

現地に行かなくても受験できるものもあるのですね。

何か受けてみようかな。

 

現在の目標

歴史能力検定2級日本史(2018年11月25日)

英検準1級(2019年1月27日、3月3日)